エメループ色野生乱数に挑戦

ブログ移転して初の記事です

はじめましての方ははじめまして!

 

今回はエメループでの色野生乱数に挑戦しました

f:id:fallpoke:20170517230711j:plain

エメラルドで色野生乱数をやるメリットはほとんどないですが…

一応、3世代限定教え技持ちのオシャボ色ポケモンが手に入ることはできます

これをやるにあたってかなりリサーチしたのですが色野生乱数について解説しているサイトが見つからなかったのでかなり大変でした

自分流にやったところもあるので簡単に流れの解説もしながら書いていこうかなと思います

今時エメループやろうとしてる人なんているんだろうか…

 

乱数の基本的な流れは通常の野生乱数と変わりません

色乱数なので裏IDを求める作業と待機フレームが異常に大きくなるためBV保存を行います

 

①裏IDを求める

エメラルドで捕獲した適当なポケモンを6世代まで輸送して、KeySAVを使って求めました

色違いと自然遭遇して求める方法が一般的ですが、こちらの方法の方が格段に楽です

※SDカード内のデータを取り出し、内部データを調べる方法になります
 それに抵抗のある方は自力で自然遭遇して求めましょう

 

②狙う個体を検索する

GBAyaseiというツールを使用しました

個体検索のツールで他にGBAエンカウントがありますがこちらは色違いの検索に対応していないので個体検索には使いません

f:id:fallpoke:20170517221318g:plain

表示範囲のところを1000~50000くらいで検索して出なかったら範囲を広げましょう

個体値は7世代で王冠を使うことを前提にした方がいいかも

f:id:fallpoke:20170517222645g:plain 

今回はこの個体を狙います(酷い個体値ですが…)

 

③BV保存を行う

BV保存は簡単に説明するとBVを保存したその時に経過していたフレームまでスキップできるというものです

狙いの個体の待機フレームがかなり大きいのでほぼ必須になります

 

④実際に野生乱数を行う

GBAエンカウントを用い目標個体のリストを出力します

表にまとめて出力してくれるのでGBAyaseiより見やすいです

f:id:fallpoke:20170517225020g:plain

BV保存をするとフレームが大きくずれることが多いようです

その時は実際にそのフレームで出たポケモンを捕獲してみてステータスor個体値GBAエンカウントに入力してみて調べることができます

f:id:fallpoke:20170517225800g:plain 

1300F近くズレていました

こうしてフレームを調整しながら目標に近づけていきます

光れば成功ですね

 

かなりいろんなところを端折ったのでかなりわかりにくい記事になってしまいました

申し訳ないです

KeySAVでの裏ID探索やBV保存の詳細な方法については調べてみてください

私が書くよりはるかにわかりやすい説明がたくさんあると思います

 

初めてエメループをしましたが色野生乱数というめんどくさいくせにあまりメリットがない乱数をしました

まあいろいろリサーチしてちゃんと結果が返ってきたのでやりがいはありましたね